« ミキサー替えました | トップページ | 第一弾 煙突 ブラケットの作成 »

2015年11月21日 (土)

ダミーロードの作成しました。

今回、最初オイル式を考えて、ポリ容器を用意致しましたが

結局使用しないで、使っております。

Dscf0842_web

抵抗は酸化金属膜抵抗(サンキン)470Ω5W10本を使用。

Dscf0843_web

同軸の残りを使用、適当にカット。

Dscf0844_web

映像のように、カット。

Dscf0845_web

10本並列接続で完成!

Dscf0851_web

50Mで52Ωなんとか使えそう。

Dscf0852_web

1.8Mで49Ω。

Dscf0848_web

SWRも1.8Mで1.1.

Dscf0850_web

50MでSWR1.3なので、1.8~50M位までは、使えそうです。

50W 迄は使えそうですが、結構発熱致します。ご注意お願いいたします。

調整には、充分で重宝しております。

空き缶にセットするとFBかな? 今は空き缶少なくなりました・・・

価格は、抵抗1本90円位×10本=900円

あとは、有った物で「タダ」です。

1000円以下の製作でした。

330Ω7本でも35Wまでの耐圧になりますが、これより安く上がります。

« ミキサー替えました | トップページ | 第一弾 煙突 ブラケットの作成 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダミーロードの作成しました。:

« ミキサー替えました | トップページ | 第一弾 煙突 ブラケットの作成 »